「まじ」な部屋
● これが「MC-R300」だぁ ●    最終更新 98/05/10

 △ 上位へ △   △ ホームへ △
 連休中のみとの条件付きながら借用した新モバ2「MC-R300」ですが、
 借用品ながら新品同様なので、例によって写真撮ってみたので紹介しま〜すぅ。
 なぉ、それぞれの写真はクリックすると拡大表示となります。

まずは概観で〜す。正面を中心に写真にしました。

        
   左は箱です。特に意味はありません(笑)。
   真ん中が蓋を締めた状態のR300です。右はそのロゴの部分です。
   見た目はかなりコンパクトです。
   イエローの「MG」マークに「 MobileGearU 」とあります。
   「NEC」のロゴは、中央ちょい上の位置に銀色の細い板を埋め込んだ中
   に彫られています。高級感をかもしだしています。

        
   蓋を開きました。右は「適度に」開いた状態です。
   真ん中と左はLKB(ラージキーボード)と呼ばれるキーボードです。

続いて本体の各側面を撮ってみました。順番に紹介します。

        
   まずは前面。フタ開閉用のボタンとCFカードスロットがあります。
   少々見えにくいですが、右側にレコードボタン、左端にマイクが見えます。
   録音も出来る様です。はい。CFは正面のキーボードの下でした。
   CE2になってPCカードとCFカードの両方をストレージとして
   認識してくれる様になりました。結構便利ですね。

        
   左サイドです。フタを閉めた状態と開けた状態です。
   側面にはACアダプタ用コネクタ部とIrDA赤外線ポートが見えます。
   さらに、角にアラーム通知ランプがあります。
   カレンダーでアラーム指定しておくと、まるで蛍の様に光ります。

     
     
   右サイドです。PCカードスロットとモデムポートがあります。
   内臓モデムは 33.6Kbpsとのこと。期待が持てます。
   さっそくですが、PCカードと内臓モデムは使っています。

     
   背中側です。母艦接続用のシリアルポートだけではなく、
   ディスプレイ接続用のVGAポートが見えます。
   現時点ではポケットPPでのみVGA出力が使えます。

     
   底面です。乾電池とボタン電池をセットします。
   右側部に「謎の」フタがあります(大爆笑)。
   小さく「RAM」「ROM」と書いてありました。
   メモリ増設用・アップグレード用だと思われます。

最後にソフトの部分をチラッと画面だけ紹介しますね。

     
   まずは右側。最初にR300立ち上げた初期の画面です。
   ポケットWord、ポケットExcel、ポケットPowerPoint、
   そしてボイスレコーダ、の各アプリのアイコンが見えます。
   そして左側。「スタート」からMGアプリ群を選ぼうとしてるところです。
   MGメール、MGエディタ、MGパソコン通信、MG Fax、だけでなく、
   MG運用アシスタント、MGオートダイヤラー、MGボイスレコーダ、の
   ROM搭載のMGアプリの名前が見えます。録音も出来る様です。はい。

とりあえず、以上、でした〜。では〜〜。 v(^O^)/~~


 △ 先頭へ △    △ 上位へ △    △ ホームへ △