「まじ」な部屋 私のモバイルギア      最終更新 97/06/02

● 私の構成 ●

 「私のモバイルギア」の図

 実は、
 まだデジカメ持ってないので、写真が取れなくて(涙)、
 しかた無いので、ペン型モバ(MC-P1)の「手書きメモ」で書いた絵を
 モバ・ステーションで母艦に移してbmpファイルに変換して
 その絵をそのまま貼り付けて代用しま〜す(爆笑)。

 構成は、
   ◆ モバイルギア   (NEC製: MC−MK12)
   ◆ PHS        (NTTパーソナル製: パルディオ312S)
   ◆ PHS接続用カード(NTTパーソナル製: 32Kパルディオデータカード DC-1S)
 です。

 他には、
   ◆ 専用充電池 (NEC製 MC-BA3)
        これはMK12だとACアダプタとセットで自動充電します。
        乾電池入れ換えの手間が無くなるので重宝してます。
   ◆ ACアダプタ (NEC製 MC-BA5)
        本体に添付されてないので必ず購入すること。
        最近は海外240V対応の MC-BA51 が出ています。
   ◆ フラッシュカード (エプソン販売製 フラッシュパッカーミニ)
        外部記憶媒体として10MBのモノを使ってます。
        3V駆動のATAフラッシュカードが良いですね。
   ◆ 予備の単3乾電池とボタン電池(CR2032)
        念の為の予備としていつも持ち歩いています。
        でも最悪の場合は駅のキオスクやコンビニでも買えます。
   ◆ 50cm長のモジュラケーブル(自作)
        グレ電用です。
        本体添付のは長すぎるので50cm長のものにしてます。
 等を常時携帯してます。

  (注) その後、K1→MK12→MK32→R320(CE2版)、
     PHSも、312S→321S→611S→P-inへと
     それぞれグレードアップしてます。
     特にカード一体型となった321S以降の機種とモバとの組み合わせは
     非常に快適で〜す。 (^O^)/~     ◆この部分のみ99年12月補足◆

 ● 先頭に戻る ●  ● 上位に戻る ●  ● ホームに戻る ●

● モバの使いかた ●

モバイルギアとは、NEC製が「パーソナルコミュニケータ」と名付けてて販売し
ている携帯情報端末です。PDAの領域の製品かと思います。詳細はモバイルギア
のホームぺージを見て下さい。リンク集にリンクしてあります。 

以前は98NS/Lやシンクパッドを「持ち歩いて」ましたが、さすがに常時携帯
には辛く、昨年5月に初代モバ(MC-K1とP1)が発売になった時に飛び付き
ました。あの軽量・あの乾電池駆動時間で、しかも会議中に使ってもとても静かな
タッチタイプ可能なキーボードは最高です。元々が電子メールに主眼置いた製品で
もあり「いつでもドコでも電子メール」できるのは重宝してます。
しかもMK12ではppp接続のインタネットメールも出来る様になり、
その延長でテキストブラウザでネットサーフィンできる様になりました。

以前からPHS使っておりモバの内臓モデムとPHSのイヤホンジャックをつなぐ
専用のセルラケーブル経由で通信してましたが、4月から始まったPHSの32K
対応のPIAFS(ピアフ)してみたくパルディオ312Sを接続カードとセット
で買いました。サクサクと繋がりますし体感速度は意外と速いです。
PIAFSへ対応したプロバイダ以外でも、NTTpが用意したPTEを経由して
接続が可能です。私もこのPTE経由で職場のメールシステムと接続しています。

以下に、私のモバの設定や操作イメージをいくつか紹介します。

   ● モバのPTE設定 ●  私のモバのPTE設定を紹介します。

   ● モバPIAFS設定 ●  あまりに簡単なので省略ッッッ。

   ● モバでFax送受信 ●  もぅ少し整理してから紹介します。


私のモバの使いかたは、、、、
    ◆ 電子メール 〜 いつでもドコでもモバイル電子メール 
    ◆ メモ入力  〜 会議メモからレポート作成まで何でも 
    ◆ PIM   〜 スケジュールと電話番号を中心に   
ですね。 最近は紙の手帳は持たなくなりました。

 ● 先頭に戻る ●  ● 上位に戻る ●  ● ホームに戻る ●

● モバで携帯スタイルも変わる? ●

あえて欠点と言うと、、、、、
良くモバを見せた時に言われる「なぜカラーで無いの?」「画面が小さいネ」
「Windowsは動かないの?」「東芝リブレットが良いや」等の点ですネ。
これは事実です。はい。

しかし、約600グラムの筐体・乾電池2本での長時間駆動・内臓モデム14.4K実現・
タッチタイピング可能なキーボード・ワンタッチ電子メール・・・・・・・等を使ってると
別の見方をする様になりました。
以前どこかに書いた記憶がありますが(爆笑)「高見の法則」という勝手な理論を
デッチあげました。それは
   「持ち歩くツールの容量・重さとほぼ同等の資料もイッショに持ち歩く」
   「持ち歩くツールの容量・重さとほぼ2倍の重さと容量のカバンになる」
という経験則であり、携帯スタイルへの提言です。

シンクパッド230Cs持ち歩いている時(←あえて「携帯する」とは言わない)
当然ながらWindowsで Excel と Powerpoint が載っていて、Excel と Powerpoint
するに必要な書類もイッショに鞄の中に入れ、この資料が以外と重たくカサばり、
結局2倍の重さになり鞄が肩に食い込む、、、、、てなコトやってました。
どちらかと言うと通信よりは携帯OAツールとして使ってました。

しかし昨年モバに乗り換えてからは、機能的には Excel や Powerpoint が使えなく
なりましたが、逆に電子メール連絡やテキストファイル前提での作業に切り変わり
例えば、電車(移動中)や喫茶店(食事中や時間待ち時←サボッてるのでは無い)
でサクサクとテキストをたたき込み、職場(または客先や自宅)で Powerpoint に
テキスト文字を流し込む、てなスタイルに変りました。
それ以上に
「フタを開けてパスワード打ち(注)後は2〜3のタッチで電子メールが読める」
という簡潔さ快適さ、そしてバッテリーの持ちの良さは、Excel と Powerpoint
以上の価値があります。

          注:モバ電源on時のパスワード入力の指定をしています。

特にPHS通信やり始めてからは仕事のスタイルまで変りました。

以上、とりあえずの「私のモバ」の紹介でした。

 ● 先頭に戻る ●  ● 上位に戻る ●  ● ホームに戻る ●