「まじ」な部屋
インタネットメール/ローミング(2)
パルディオネットサーフィン編

最終更新 98/10/11

この前の頁からの「ある意味でのローミングテクニック」の続編です。
6/1 よりサービス開始された NTTパーソナルの「パルディオネットサーフィン」
を使って、同社のPHS経由でインタネット接続へPIAFS・32K接続して、
自分の契約しているプロバイダのインタネットメールを送受信する
テクニック
の紹介です。
   《 補足追加 》  99年12月
      その後の NTTパーソナル の NTTドコモ への吸収に伴い、
      「パルディオネットサーフィン」は「 moperaネットサーフィン 」と
      と名前を変えて、 64Kに強化され今でも継続されています。
      関連した部分のみ補足追加しています。

【 前置き 】

 自分が契約しているプロバイダのメール環境を使うのに
 そのプロバイダがPIAFS対応アクセスポイントを持っていなくて
 だけどPHS使ってPIAFSの32モバイル送受信は行ないたい、、、、、
 または、そのプロバイダのPIAFS対応アクセスポイントが数少なくて
 外出時には遠くからPHS使って電話しなきゃいけない、、、、、、、、
 という場合に、
 6/1 からNTTパーソナルが始めた「パルディオネットサーフィン」という
 サービスを使った方法
を紹介します。

 「パルディオネットサーフィン」とは、特定のプロバイダとの契約無しに、
 NTTパーソナル製32KパルディオシリーズのPHSを経由した機器から
 インターネットに接続してくれるサービスです。
 当然ながらNTTパーソナルとPHS契約は必要ですが、既に32Kパルディオ
 のシリーズのPHSを持ってれば、特別な接続料金無しに、
 「距離・時間帯・料金プランにかかわらず、15円/1分」
 という通信料金のみでインタネット接続ができます。

 「パルディオネットサーフィン」については、
   http://www.nttphs.co.jp/chuo/service/nw/surfin.htm 
 の「NTTパーソナル中央」の該当ページをご覧下さい。
 また、
 95以外の各種PDAでの設定方法については、
   http://www.nttphs.co.jp/chuo/service/nw/surfin00.htm 
 の「パルディオネットサ〜フィンの設定方法」をご覧下さい。

  −−−−−《 補足追加 》−−−−−  99年12月

    その後の NTTパーソナル の NTTドコモ への吸収に伴い、
    「パルディオネットサーフィン」は「 moperaネットサーフィン 」と
    と名前を変えて、 64Kに強化され今でも継続されています。
    「moperaネットサーフィン」については、
      http://www.nttdocomo.co.jp/mopera/home.html 
    を、また、その設定方法については、
      http://www.nttdocomo.co.jp/mopera/setuzoku.html 
    を、それぞれ参照下さい。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−

 以下、MG(モバMK32)の「電子メール」の通信設定を紹介します。
 PHSはNTTパーソナルの 321S を使用しています。
 ついでに 321Sの場合の接続設定の紹介も兼ねてみます(苦笑〜)。


1)接続先設定(標準設定)




 上記の画面イメージの様に、左側の ppp接続の部分の設定は「パルディオ
 ネットサーフィン」の設定です。それぞれ
    ・電話番号: 166
    ・サーバアドレス : 210.153.107.17
    ・ドメインサフィックス: nttpnet.ne.jp
      (注)その後「 cmig01.nttpnet.ne.jp 」に変更されました
 です。

  −−−−−《 補足追加 》−−−−−  99年12月

    その後のNTTドコモの「 moperaネットサーフィン 」と
    となり、以下の様に変更になっています。

    ・電話番号: 166
    ・サーバアドレス : 210.229.247.113
    ・ドメインサフィックス: mopera.ne.jp

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
 右側のメール関連の設定は自分の契約しているプロバイダの設定を記入します。

 【 注 】
   ・上記右側の設定は私個人のものです。
    皆さんそれぞれ自分の設定を確認して記入して下さい。


2)接続先設定(拡張設定)(1/2)




 上記の画面イメージの左側の認証方式は、
 ユーザ名パスワード共に「任意の文字列」でOKです。
 すなわち「何でもかまわない」という事の様です。
 上記の例でも適当に「12345」なんてな意味の無い文字列を指定しました。
 それでOKです。


3)接続先設定(拡張設定)(2/2)




 上記の「拡張設定(2/2)」は、今回は何も設定しませんでしたが、
 どうしてもつながりにくい場合のみ、右側の「タイムアウト時間」を
 試行錯誤しました。通常は何も変更無しで良いかと思います。


【 補足:321Sの場合の設定 】

 特に今までどこにも「321Sを繋げる場合のMGの設定」を書いていなかった
 ので、ここにまとめて、
 MK32の回線設定(標準設定)・回線設定(拡張設定)・デジタルセルラカード
 のそれぞれの設定の画面だけ載せておきます。
 ごらんの通り、ほとんど特別な設定の追加無しに簡単に繋がりました。










【 補足:注意事項 】

 今回紹介したテクニックは、既にNTTハーソナルの32Kパルディオをお持ち
 の場合に活用できる便利なテクニックだと考えます(←自我自賛です:笑)。
 私自身は321Sと自分が契約してる「湘南インタネット倶楽部」の組み合わせ
 で実際に使っています。

 ただし、プロバイダによっては上述のローミングによるメール環境へのアクセス
 を禁止しているケースや、受信は出来ても送信は出来ない等の制限を設けている
 ケースもある様です。詳細についてはそれぞれのプロバイダへの確認が必要かと
 思います。

【 余談 】

 以下は余談です。モバMKの設定の説明とは無関係です(苦笑)。

 私が契約したプロバイダは自宅のある神奈川県平塚市にある小さなプロバイダ
 で、平塚市及びその周辺にしかアクセスポイントがありませんでした。なので
 この前の頁「インタネット〜ローミング(1)BIGLOBE(PCVAN)編」のテクニックで
 メール送受信していました。しかし、BIGLOBE(PCVAN)のアクセスポイントが全
 国規模であるとは言っても PIAFS対応となるとさすがにまだ少なく、関東近辺
 だと東京と横浜だけ、でした。まぁPHSの料金が安いとは言っても、メール
 送受信の量が多いので、少々気になってました。

 そんな時に今回のテクニックを見つけ使い出しました。

 そもそも今のPHSは、321Sのモニタに当り、それまで使ってた312S
 を解約し乗り代えたモノです。モニタ募集していた事務局から定期的にメール
 が来るんですが、その中で今回の「パルディオネットサーフィン」の紹介があ
 り、しかもPCや各種PDAの設定例が記載されていて、これはモバMKでも
 使えると考え、やってみました。バッチリOKでした。これで私のモバMKの
 通信設定のパターンがまたヒトツ増えました(笑)。


 ● 先頭に戻る ●  ● 上位に戻る ●  ● ホームに戻る ●